単独でご注文くださいますようお願い申し上げます。
≪お申込み受付中のイベント≫
カムナファーム〜フロンティアショップ
<微生物と仲良くする生活、農法>
<ゴールド会員情報>
【開催時間】
13:30〜17:00 (ズームオンラインは16:00-17:00)
◆ 実践!カムナファーム〜瀬谷営業所
13:00〜13:30 実践の受付
13:30〜15:15
・エイトポケットプランターを中心にしたスーパー微生物農法
・ねじねじ実践法〜ねじねじを作ってみよう
・太陽熱調理器「エコ作」でおひさま調理
★いずれかを予定しております。
◆ オンライン情報共有会
15:45〜16:00 Zoom会議入室
16:00〜17:00 オンライン情報共有会(農資材のご質問などがない場合は、ゴールド会員情報)
◆食事会
18:00頃から実践参加者との食事会「居酒屋Seiちゃん」(自由参加)
【会場】 ズームオンラインまたは、実践参加(フロンティアショップ瀬谷営業所)
・フロンティアショップ瀬谷営業所 地図
当日連絡先: 045-642-4647
【参加費】
● 実践参加の方
一般:3,300円
会員:2,200円
ゴールド会員:1,100円
● オンライン参加の方〜ズーム共有会(16:00-17:00)
一般:1,100円
会員:550円
ゴールド会員:無料
※ 会員とは、登壇講師の関連会員、にんげんクラブ会員、フロンティアショップ会員、フロンティアゴールドクラブ会員、GOPグリーンオーナー倶楽部、楽しく生きる会幸塾、コズミックアカデミー会員、ザ・フナイ定期購読会員です。(ログインしていただくと会員価格が表示されます)
※ 営業所でのズーム試聴人数がごく限られていますので、リアル参加の方は、スマホやタブレットとイヤホンをお持ちいただいてのご参加をお奨めいたします。
◆キャンセルポリシー
フロンティアショップのお客様サポートを兼ねた会です。
農薬や化学肥料は一切使わずに草や虫に困らず、美味しく栄養価の高い作物が効率よくでき、大規模農家でも、ベランダでもできるスーパー微生物農法。
その主力は超好熱菌やEM菌(有用微生物群)で、スーパー微生物と呼ばれるようになりました。
一度その土壌さえできれば、連作障害や冷害、草などだけでなく、虫や獣害にも悩まされることがなくなります。
その主要資材は、たったの2〜4種類です。
これまでの常識とは真逆の部分もあり、資材を販売し始めてから毎日全国からお問い合わせの電話が止まず、質問の内容もほとんど同様なため、下記資料にまとめております。
体験談とQ&A−1
体験談とQ&A−2
動画:農業資材の使い方の一例
これら情報を掲載していますが、それでも途切れることのないお問い合わせに対応するため、次の2冊をテキストとして、この農法についての勉強会、情報共有会を毎月(原則第2日曜に)開催しているのがこの会です。

「愛と微生物のすべて」比嘉照夫著

2020年からは、オンラインでも1時間開催して、全国どこからでも参加できるようにしています。
これまで、全くの初心者で庭やベランダ菜園を始めようとする方から大規模農家さんまで多くの方々にご参加いただいています。
プランターでも大農場でも栽培法は同じですので、プロと素人が同時に参加されても和やかに楽しく共に学べていますので、安心してご参加ください。
フロンティアショップは地球環境共生ネットワークのメンバーとして、河川浄化プロジェクトや畑や住環境の結界作りの情報共有もしており、毎年海の記念日には全国一斉団子投げプロジェクトも行っています。
参加ご希望の方は、事前に参加のお申込みと知りたいことなどをお知らせください。
この会は、その月に話される本物情報会の先取り内容もダイジェストで聴ける会でもあります。
また、ご希望があれば、放射線量、残留農薬(硝酸態窒素)も共に測定します。
お宅にある食べ物や畑の土(ほんの一つまみ程度の量)、周りの雨水など、放射線や残留農薬が気になる方は測定しますので、事前にお持ちになるものをご連絡ください。
★オンライン「基礎と質疑応答〜ズーム(Zoom)共有会(16:00-17:00)」にご参加の方★
(お申込後にミーティングIDとパスワード送付)
セキュリティのためにURLと個別のパスワードが必要になります。
※ 当日はパスワードをお送りすることができない場合がありますので、前日までにお申し込みください。
※ ズーム上のお名前が本名と異なって本人確認ができない場合は入室できませんので、ズームネームをご連絡ください。
※ 初めての方は事前にオンライン会議アプリ:Zoom(ズーム)に入れるようにしておいてください。
(「ミーティングパスワードを入れてください」の画面でパスワードを入れ、「ミーティングのホストは間もなくミーティングへの参加を許可します、もうしばらくお待ちください。」になればOKです。)
・当日連絡先: 045-642-4647(フロンティアショップ瀬谷営業所)

◆ Sei(セイ; 田中 清一郎 たなか せいいちろう)
フロンティア光栄株式会社代表。にんげんクラブ関東支部代表。
フロンティアゴールドクラブ主宰。楽しく生きる会代表世話人。
海底村プロジェクト代表。
シンガーソングライターでもあり、ボクシング暦は30年。 父親が作った水深10mの海底の家、海底ハウスで暮らした経験をもち、1990年世界初の海中結婚式など、現在も年に1〜2回程度テレビや雑誌などで紹介されている。
父の交通事故をきっかけに10代から家族を養う。
舩井幸雄氏をはじめ多くの著名人と交流。本物の条件を満たす本物と言える商品だけを扱うフロンティアショップを経営。
2006年過労で倒れ、心肺停止。一度死亡と診断されるも奇跡的に蘇生。
あの世の記憶を持ち帰る。その後、本物と言われる講師を招いた講演会、セミナーを主催しながら受け取るメッセージを発信している。 著書「海底村の少年Seiの冒険」。特許「お金をかけない水道塩素除去」。CD「海のみた月」(全5曲)、「新しい時代」(全11曲)など。
★〜 参加者の声 〜★
※ 抜粋です。
●スーパー微生物農法、本当にいいですね。EMもやるぞ〜。
菌ちゃんで場が整うから、その場にいると元気になるんだなと思いました。
他とケンカしないのが素敵!
(トモチト農園にはトーラスパワーも入れちゃってます。ねじねじも入れたいです。
そこで採れた新鮮野菜の収穫祭は、お部屋も身体もクリアにしてくれますね〜。○○さんの野菜料理と○○さんの魚料理で幸せ満ち満ちてました。
実践カムナファームの時間は宝物であります。
本物情報も聞けてなんと贅沢!
ありがとうございます。
●スーパー微生物農法の野菜は最強です。
美味しいです。
採れたてを持ってきていただき調理して頂きしみじみ感じました。これからもスーパー微生物農法EMもよろしくお願いいたします。
● カムナファームに参加して知識を得、実践する事により、もの凄い効果が得られることを実感しております。
ありがとうございます。
● 橋から川に向かっての浄化ダンゴ投げと皆でのゴミ拾い。本当に気持ちが洗われます。
心に滞りが出来た時には最高ですね。また参加します!
● 収穫したものをその場でみんなで頂くのって本当にありがたいと思いました。
● 今日は、体調不良の状態でお伺いしてすみませんでした。おかげさまで、無事帰宅しました。
カフェにいると体が楽でした。行きよりもずっと楽に帰れました。
大下先生のお話も伺えて、seiさんはじめ皆さんにもお気遣いいただいて、私は幸せ者です。しっかり快復させて、また顔晴ります!
● Seiさんがいつもおいそがしそうなので、周りの人にいろいろお聞きしていたりしました。今回お食事会でこんなにゆっくりお話しできる機会があってとてもラッキーでした。
いろいろなお話ができてとても楽しかったです。
● 追加カムナファームの日程が平日の火曜日で丁度良かったです。これからも平日も開催して頂けたらとってもうれしいです。
31日は6月のカムナファームの先駆けでもあるとのこと、なんだかすごく得をした気分です。ありがとうございます。
● 満員とのことで残念に思っていたのですが、追加のカムナファームのご連絡に「待ってました!」でした。今からワクワクしています。
いろいろとご配慮くださって感謝しています。
● Seiさんや皆さんとのお食事会に参加するのは初めてでしたが、こんなに楽しいとは思いませんでした。
次回も機会があったら参加させていただきます。
● 追加開催で参加できるとのこと、楽しみにしていますね。
● Seiさん身体大丈夫ですか?
今日も素晴らしい会をありがとうございました。
お陰様で、今日も大盛況で、みなさん楽しそうに種蒔きまで実践することが出来ました。
Seiさんかなりお疲れのご様子、今夜はお忙しいと思いますが、良く寝て身体休めて下さいね。
何も出来ませんが、お手伝いできる事がありましたら、言って下さいね。
Seiさん倒れちゃうとみんな心から心配しますよ。
今日の収穫した野菜やみかんも格別でした。いつもありがとうございます。
● カムナファームでは、じゃがいも、サニーレタスの植え付けで神谷農法を教わりました。多人数の中で私は新参者なのですが、皆さん熱心でお話しも楽しく伺えてよかったです。
パンフレットをもらい、イベント等もやっているのを知りました。また、神谷さんのことは大下さんの本で3冊読み知りました。
しかし、言霊(コトダマ)後継者とか、詩人とかいろいろの顔をもっている人と知りました。新しい先生の情報、今までのも知りたくなりました。
問い合わせの(商品他、現地の行き方を)電話したとき、担当の年配の女性が大変わかりやすく、丁寧に上手に対応してくださったことありがとうございます。一人でよく遠くまで行けたと思います。
あと、太陽直視の話は良い悪いと本で言われてますが、Seiさんが大丈夫と言ってたのが印象に残りました。私も体調良くなるよう朝日最近を拝みます?!ありがとう!
● 昨日のカムナファームではお世話になりました。
家庭菜園で野菜を作り始めて9年になります、一度も農薬・化学肥料も入れていないのに調べてもらいましたら、硝酸態チッソの値がホウレンソウ1400、ミカワシマナ7100という数値がでたことに、ほとんどをサラダ、ジュースに使用していましたので驚きました。
あらためて大下神谷農法を実践して安心のサラダ野菜を作りたいです。
最初の土づくりから指導していただき、自分専用の8ポケットプランターを作り、ここに種まきして世話の仕方を教わりながら成長を見ていけると思うとワクワクします。
どぶろくの講習も小栗先生の説明が解りやすく早速作ってみます。私も酵素作りなどいろいろしていますが同じ興味を持った仲間と一緒に学び、集え楽しい一日でした、ありがとうございました。

3,780円(税込)
193,600円(税込)
39,534円(税込)
76,780円(税込)
23,650円(税込)



