※直近10日間




Sei

Seiこと、
田中 清一郎
といいます。
訪れてくださったご縁に感謝します。 本業は、関わる人みんなが健康で美しく幸せになる仕事で、家族のため、社員のため、自分のため、世のため人のためになる仕事です。 具体的には、本物商品ショップ、色被(いろき)せアートガラス素材卸売、小売ショップ経営、本物を伝える講師の講演・イベント開催、海底村(かいていむら)主宰、シンガーソングライター、ボクサー(←これは世のため人のためとは違うか、現役じゃないし(~_~;)をやってます。

当サイトでは、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、GMOグローバルサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。 セキュアシールより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。

Ranking

有機みそヴィバルディ 600g

販売価格 1,188円(税込)
購入数

会員区分
数量



「ヴィバルディ」は、8個のスピーカーを専用ステンレス鍋に直付けし、一年間作曲家ヴィバルディのクラシック音楽を聞かせながら、子供を育てるように大切に熟成させて作りました。
米の甘みと音の振動がつたわり、まろやかな味噌です。
大豆のうまみが味わえ、お鍋にもおすすめです<中辛>

こだわり

マルカワみその味噌蔵には創業以来90年以上も棲みついている4種類の天然麹菌があり、天然でなければ出せない旨みとコクを醸し出しています。小さな蔵にしかできない丁寧な味噌造りが自慢です。

特徴

・蔵付き麹菌
・生味噌
・天然醸造
・地下水仕込み
・有機栽培
・海水塩

味噌は寝て待て

味噌造りは、春に種まき→秋に収穫→冬に寒仕込み→翌年の秋に蔵出し、と収穫に1年、仕込み熟成に1年と、実質的に2年という時間がかかります。
また、木樽の修繕管理という「手間」や、1年間寝かせておく「場所」も必要になります。
天然醸造の味噌は、一般食品のように短時間でできるものではありません。しかし、スーパーなどで販売されている味噌の中には、生産性を高めるため工業的に加温処理し、短期間で強制的に熟成させた味噌(速醸味噌)が圧倒的に多く、主流を占めています。
むしろ昔ながらの約1年間寝かせる天然醸造の味噌を探すほうが難しいかもしれません。

商品詳細

内容量:600g
原材料:有機米(国産)、有機大豆(国産)、食塩
※賞味期限:冷暗所7ヶ月(開封後:冷蔵1〜2ヶ月)

塩分濃度:12.5 %
麹歩合:22 歩
保管方法:直射日光を避け、冷暗所保管

Top